レジン床義歯(保険適応)
レジン床義歯はレジンと呼ばれるプラスチックで出来た一般的です。
部分入れ歯の場合は、入れ歯を支えるための金属のバネが付きます。
金属床義歯
入れ歯と歯茎が触れる部分に金属が使われた入れ歯です。プラスチックの物よりも強度が高いため薄く作る事ができ、装着時の違和感が少なく、舌の動きを邪魔しないので話しにくくなる事もありません。また、温かい物を食べると温度を感じ美味しく食べられるという特徴があります。
ノンクラスプ義歯
ノンクラスプ義歯はプラスチック製の義歯床(人工歯の土台で見た目は歯茎)を使用しているため、健康な歯を削ることもなく、安心して使用することができます。
審美的にも大変優れており、口元に自信が持てるようになります。
金属のバネがなく入れ歯や周囲の歯に負担がかかりやすいため、適応は限られます。