診療室

ORAL SURGERY

口腔外科治療(親知らず)

当院では日本口腔外科学会認定医の先生が常勤しています。

親知らず抜歯、顎の炎症に対する治療、口内炎の治療、口腔がん検診など口腔外科治療を行っております。

親知らず抜歯

親知らず(智歯)とは、前から数えて8番目の一番奥に位置する大臼歯です。周囲の歯に影響がなければ抜歯の適応にならないのですが、噛み合わせに支障がある、親知らずが虫歯になっている、親知らず周囲の歯茎の炎症(痛みや腫れ)を伴う場合などで抜歯を提案させていただいています。

口腔がん検診

口腔がんとは文字の通り、口腔内にできるがんです。
舌や歯茎などに発生し、白く膨れたりする病変が見られ、そのまま放置すると周囲の組織に広がってしまいます。
口の中にがんができることはあまり知られていませんが、発見が遅れてしまうと命に関わります。

早期発見のためには定期検診の受診を!

口腔がんの病変は視認できるものも多く、早期の段階で治療をはじめれば、切除範囲も小さくて済むので、患者さんへの負担も小さくなります。
2週間以上治らない口内炎、歯茎や舌に白くて硬い所がある、舌の痺れや痛みが続く場合は要注意です。

症状は特に無くても口腔がんかどうかが気になる方も是非ご相談下さい。
がんが強く疑われる場合は、提携病院を紹介させていただきます。(がんの場合、一般歯科でありがちな単なる様子見では治りません。)

提携病院

当院での処置や対応が難しい場合もしくは専門医療機関の受診が必要な状態の場合は、病院口腔外科を紹介させていただく場合があります。

・新潟大学医歯学総合病院 顎顔面口腔外科
・新潟中央病院 歯科口腔外科